132 5. ISSEY MIYAKE「折りから生まれる かたちと思考」
ISSEY MIYAKE GINZA | CUBEとISSEY MIYAKE SEMBA | CREATION SPACEにて開催されている展示、132 5. ISSEY MIYAKE「折りから生まれる かたちと思考」において、テクニカルディレクションを担当しました。
---
展覧会概要
132 5. ISSEY MIYAKEは、「明日のものづくり」を探求する理念のもと、三宅一生とリアリティ・ラボ(Reality Lab.)チームの取り組みから2010年に誕生したブランドです。再生ポリエステルをはじめとするサステナブルな素材開発と、立体折り紙の構造原理をかけ合わせ、素材とパターンの両面から衣服の新たな可能性を切り拓いてきました。
本展では、衣服の造形の根幹にある「折り構造」に焦点を当てながら、132 5.の創造のアプローチを多角的に紹介します。幾重にも折りたたまれた布の一端を持ち上げると、回転しながら立ち上がり、衣服としてかたちを成す——造形の美しさと驚きが交差するその変容のプロセスを、折りの動きを視覚化したインスタレーションとして展示しています。
あわせて、原料のリサイクルから糸、布、そして衣服へと至る工程を、映像と実物資料を通して紐解きます。リアリティ・ラボチームの思考と実践、そして日本各地の職人たちとの協業によって培われた技術の軌跡を辿りながら、目に見える造形の背後に広がる創造の深層に光を当てます。
折りたたみのかたち——それは、日本の折りの文化に根ざしつつ、革新的な折り構造によって展開される、132 5.独自のものづくりの姿でもあります。衣服という概念をひらきなおす、その世界をぜひ体感してください。
---
ISSEY MIYAKE GINZA | CUBE (東京・銀座)
展示期間:2025年9月1日[月]~ 2025年11月11日[火]
https://www.isseymiyake.com/blogs/cube/18092
ISSEY MIYAKE SEMBA | CREATION SPACE (大阪・船場)
展示期間:2025年9月1日[木]~ 2025年11月7日[金]
https://www.isseymiyake.com/blogs/sembacreationspace/18094
© ISSEY MIYAKE INC.
Year :
2025
テクニカルディレクション :
藤井樹里(nomena)
上條陽斗(nomena)
中山千佳(nomena)
大西彬介(nomena)
武井祥平(nomena)
前川和純
展示ディレクション・デザイン :
中原崇志
梶田ひかる
映像・サウンドデザイン :
岡篤郎
音楽 :
魚住勇太
シンボル什器デザイン :
上條陽斗
編集・テキスト :
水島七恵
グラフィックデザイン :
田部井美奈
クライアント :
ISSEY MIYAKE INC.
Tag :
With nomena
Installation
Mechanism